素直シュールに関係するっぽい単語を集めた辞典
勢いだけでまとめました。これからゆるゆると充実させていきます。
あ行/
か行/
さ行/
た行/
な行/
は行/
ま行/
や行/
ら行/
わ行/
英数/
※ あ行 ※
男〈おとこ〉
素直シュールの相手役である男子を指す。
また、新ジャンル系スレ全体において、テーマとされる新ジャンルの女の子と付き合っている(親しい)男子は全般的に「男」として呼ばれることが多い。
結果、新ジャンル学園スレなどではハーレム状態になることもある。一方素直系総合スレでは「ク男(素直クールと付き合っている男)」「シュ男(素直シュールと付き合っている男)」「ヒ男(素直ヒートと付き合っている男)」のように区別される事が多いようだ。
女〈おんな〉
言わずと知れた素直シュールな女の子。素直シュールスレでは女と表記されることが多いが、
シューと表記されることも一般的。
突飛な言動、筋が通っているようで常識を大きく踏み外す思考、白米を生食して米類全般に固執する、などの特長がある。
名前などは不明。時折SSによっては名前をつけられているものもいるが、大抵において「しゅう」という読みにちなんだものが多いようである。
素直シュールの魅力は、と問われると簡単に答えられないのは何故だ。こんなに魅力的な気がするのに。
▲ページトップへ▲
※ か行 ※
孝二〈こうじ〉
「こうじみそ」と言いながらシューに味噌を塗られる、というある意味一番エキセントリックな登場を果たしたキャラクター。シューや男と同じクラスメイトであるようだ。
とりあえず、シューに不条理な扱いを受けていることが多い。「こうじみそ」と同様のネタに「こめこうじ」というものも有るようだが、孝二には味噌というのが基本である。
米〈こめ〉
日本の主食であると同時に、素直シュールを語る上では欠かせない要素。
「米………そういえば君が好きだ」という発言が素直シュールの基本のひとつとされている。
ただしその一方、米ネタばかりだとそれを嫌うものも出てくる。何事もほどほどに。
米男〈こめおとこ〉
素直シュールスレ内での有名人。
突然現れ、それまでの投稿された全てのネタ(SS、画像問わず)にアンカーとともに1行コメントを残す全レスの人。
数回登場の末、「コメントマン、訳して米男」と名づけられる。
一行にまとめられたコメントはネタを補足したり突っ込んだりさらにシュールにしたり。もはや職人芸の領域といえよう。
▲ページトップへ▲
※ さ行 ※
佐藤さん〈さとうさん〉
渡辺さんのクラスメイトにして、保護者。
怒らせると非常に危険。
シベリアさん〈しべりあさん〉
シューがいるクラスに転校してきた金髪巨乳おでこ娘。ロシア人のハーフとされる。
「ツンデレ←→素直クール」のように素直シュールと対を成すキャラって何よ、という雑談の中で生まれたキャラ。シベリアのリアはリアリズムの「リア」が元となっている。
対を成す、という思惑で生まれたため当初はシューに対するひそかなツッコミ役であったはずが、スレを重ねるにしたがい「
ネコの発言を理解する」「ウォッカ以外のアルコールを飲むとおかしなことがおこる」「シベリゴンに進化する(という噂がある)」など、さまざまな特殊能力を発揮するようになった。
素直シュール内ではかなりの人気キャラなのだが、他の新ジャンル系スレでは絶対にみかける事がない。ある意味素直シュール以上に説明が難しいキャラのためだからだろうか。
参照リンク>>
素直シュールまとめwiki:シベリアさんの由来(http://www14.atwiki.jp/gaseousform/pages/13.html)
シュー〈しゅう〉
素直でシュールな女の子の一般的な愛称。
素直系総合スレなどでは、他のキャラとの区別をするために「女」ではなく「シュー」と表記される事が一般的である。
新ジャンル〈しんじゃんる〉
新ジャンル「****」と題される、今までになかったタイプの女の子の言動ややり取りなどをまとめたスレッドなどを総括したもの。
ただし、勢いや一発ネタだけでスレが立てられ、たいして盛り上がりもせずに終わってしまうものも数多い。しかし、時折名作とされる作品群なども誕生するため油断ならない。
ある程度の支持を集めた新ジャンルのキャラクターはまとめサイトが立ち上げられたり、ブログで紹介されたり、あるいは新ジャンル学校などの統合スレにて再登場し、そのまま定着する場合もある。
参照リンク>>
新ジャンル学校まとめ@wiki(http://www4.atwiki.jp/newgenreschool/)
素直クール〈すなおくーる〉
ツンデレと対をなす形で誕生した、素直でクールな女の子。
淡々とした口調で愛を語り、驚くほど率直にその愛を形にする。
そもそも素直シュールが生まれたのは素直クールスレであり、シューの基本的な言動にもクールさは残されている。
また、クール→シュールという流れを念頭においているのか、「素直シュールの姉は素直クール」あるいは「素直シュールの母は素直クール」という設定の作品も散見される。
参照リンク>>
素直クール保管所(http://sucool.s171.xrea.com/)
素直ヒート〈すなおひーと〉
非常に素直かつ熱血な言動の女の子。
素直クールのクールを逆にして生まれたと想像される。
主な特徴としては、叫びながらの熱い言動。そしてそれを受け止めるべき男の冷たいあしらい方。
素直シュールスレにはあまり登場しないが、素直系総合スレなどを見る限りは非常に仲良くやっている模様。
参照リンク>>
素直ヒートまとめwiki(http://www4.atwiki.jp/sunaoheat/)
▲ページトップへ▲
※ た行 ※
ツンデレ〈つんでれ〉
説明文はまたそのうち。
▲ページトップへ▲
※ な行 ※
ネコ〈ねこ〉
シューに拾われ、飼われている犬。ネコという名をつけたのはもちろんシューである。
一人称は「我輩」、語尾は「〜なのだ」となる事が多い。
レモンが苦手。飼い主からは召還魔法の使い手として認識されている。
超余談:最初にネコが登場した際、一連のネコが登場する物語の名に「ネコとシュールと召還魔法」と名がつけられたのは『カレとカノジョと召還魔法(上月司/電撃文庫)』が元ネタであると思われる。
この作品そのものには素直シュールなキャラクターは出てこない。と思いきや最終巻にそれに近い感じの先輩が登場している。陰は薄いが重要キャラ。
▲ページトップへ▲
※ は行 ※
バナナ〈ばなな〉
南国原産の果物。ねっとりとした甘さが特長。
素直シュール住人的には、磨くもの。
バナナが登場しただけでテンションが上がる。
保守〈ほしゅ〉
説明文はまたそのうち。
▲ページトップへ▲
※ ま行 ※
まとめwiki〈まとめうぃき〉
素直シュールに関するログ等をまとめているサイト。ウィキベースとなっており、誰でも編集が可能となっている。
アップローダーなども併設されており、スレ内で画像などを投稿する場合にも便利。
また、素直系総合スレや、一部新ジャンル系スレなどのログも保管されている。
参照リンク>>
素直シュールまとめwiki(http://www14.atwiki.jp/gaseousform/)
まとめサイト〈まとめさいと〉
素直シュールスレの過去ログや、SSや画像の一部などがまとめられているサイト。現在更新停止中。挙句の果てにページタイトルに「偽」などが追加され、フェードアウトする気配が満載になっているあたり非常に目が離せない。
参照リンク>>
素直シュールまとめサイト(http://sur.ifdef.jp/)
もきん〈もきん〉
本来は「もう金曜日か」の略。が、意味と用法はかなりの変遷を遂げている。
当初は素直シュールスレを立てるのが金曜日と決定した直後に、我慢しきれない住人達が月曜の昼あたりから「もう金曜日か」と言っていたのが始まり。そこから「猛禽曜日か」などといろいろ変化し、最終的に「もきん」の3文字に落ち着いた。
その後しばらくの間、とりあえず何かあったら「もきん」という事が多かったようだが、某素直シュールwiki管理人が「マックポークにコンビニおでんの餅巾着を挟んで食べる写真」を掲載したことから、餅巾着のことも「もきん」と呼ばれるようになった。
現在もなお用法はいまいち掴みきれていないが、気分的に盛り上がっているときや好ましい事態の時に、掛け声のように使われている単語になっているような気がしないでもない。
参照リンク>>
食べ合わせてみよう! クポー!(http://gaseousform.web.fc2.com/neta/kupo.html)
▲ページトップへ▲
※ や行 ※
▲ページトップへ▲
※ ら行 ※
▲ページトップへ▲
※ わ行 ※
渡辺さん〈わたなべさん〉
シューたちのクラスメイト。いろいろなものを紛失し、気がつくとシューたちが手にしている。逆説的に、いろいろなものを持っている。
基本的に他人を疑うことを知らない良い人。シューに騙されたり丸め込まれたりすることもたまにある。
が、同じくクラスメイトの
佐藤さんにより紛失したものを奪還されたりと、きめ細かなフォローを受けている模様。
口癖は「あれれー? 私のお弁当がないよー?」など。
本来渡辺さんは、新ジャンル「ツンドロ」スレ内でツンデレな泥棒少女、ツンドロから色々なものを盗まれるキャラクターとして登場していた。が、そのあまりの天然っぷりにツンドロ以上に人気が出た結果、他スレなどにも登場するようになった。
ある意味新ジャンル系スレ最強のバイプレーヤーであるともいえよう。
▲ページトップへ▲
※ 英数・記号 ※
GS〈ぐっどしゅーる〉
良いシュール作品に対して向けられる賛辞のひとつ。
グッドジョブ(GJ)の変化した単語である。
Qの人〈きゅーのひと〉
素直シュールスレ内での有名人。
ニュース速報VIP板ではアクセス方法により、IDの末尾が「0(ゼロ:パソコンからのアクセス)」か「O(オー:携帯電話からのアクセス)」に分けられる。
が、この人物だけIDの末尾が「Q」となっていることから、一部の者から「Qの人」と呼ばれるようになる。そのアクセス方法を聞いたものもいるが、明確な返答は得られていない。
Qの人が投稿するSSはなかなかハイクオリティなものが多い。もうクオリティのQでいいよ。
▲ページトップへ▲